情報サイトtrans101.jpでは、プライド月間のはじまりにあわせてLINE公式アカウント「みんなでなくそうトランスヘイト」を開設しました。トランスヘイトをなくしたいと思いながら、どう行動してよいかわからない方が多い中で、同じような想いを持った方がつながる機会にできればと思います。
カテゴリーアーカイブ: data
トランスジェンダーの就労状況はどうなっているか
トランスジェンダーと就労に関するデータをみてみましょう。 まずは国内のデータとして、認定NPO法⼈虹⾊ダイバーシティと国際基督教⼤学ジェンダー研究センターとの共同調査と行われた「LGBTと職場環境に関するアンケート調査 続きを読む “トランスジェンダーの就労状況はどうなっているか”
この1年で犠牲になったトランスジェンダーはどれぐらいいるのか
*トランスジェンダーへの差別に関する内容を含みます。閲覧してしんどくなる方もおられるかもしれませんのでご留意ください。 毎年11月20日は、トランスジェンダー追悼の日(Trans Day of Remembrance)で続きを読む “この1年で犠牲になったトランスジェンダーはどれぐらいいるのか”
トランスジェンダーが性被害に遭う割合はどれくらいなのか
トランスジェンダーが性暴力の被害に遭う割合はどれくらいなのでしょうか。まずは国内のデータをみてみましょう。 宝塚大学看護学部の日高庸晴教授がLGBTQ+を対象に2019年に行った調査(有効回答数10,769人)では、トラ続きを読む “トランスジェンダーが性被害に遭う割合はどれくらいなのか”
戸籍の性別変更まで至る当事者はどれくらいなのか
2004年施行された性同一性障害特例法は、一定の要件を満たしたものに対して戸籍の性別変更を認めるという法律です。この法律に基づき戸籍上の性別を変更した人は、司法統計によれば19年までの15年間で計9625人にわたります。続きを読む “戸籍の性別変更まで至る当事者はどれくらいなのか”
トランスジェンダーはどれくらいいるのか
トランスジェンダーの人口について、国内の調査をまず見てみましょう ・大阪市が2019年に実施した「大阪市民の働き方と暮らしの多様性と共生にかんするアンケート」ではトランスジェンダーの割合は全体の0.7%でした。この調査は続きを読む “トランスジェンダーはどれくらいいるのか”